横浜市で英語のインターナショナル・プレスクールなら
「アメリカの幼稚園」を目指す
HK International Motomachi

English immersion形式
(教室内はすべて英語だけ での保育・遊び)

一日のスケジュールはこちら

募集要項(月謝・費用)

フルタイム(週5日制)

(1) Piglet(ピグレット) Class (4年保育/最年少)

(2) Tigger(ティガー) Class (3年保育/年少)

教師: 外国人教師+アシスタント

定員: 約12名

時間: 月曜日~金曜日 9:30am~2:30pm

(フルタイムには2歳半程度から入るのが理想的です。それまでは午前パート(ルークラス)で少しずつ時間と日数を増やしながら順応していくのが最も無理のない入り方です。ご相談させていただきます)

(3) Rabbit(ラビット) Class (年中) ※ご相談下さい

(4) Owl(アウル) Class (年長) ※ご相談下さい

教師: 外国人教師+アシスタント

定員: 若干名

時間: 月曜日~金曜日 9:30am~2:30pm

※③④は原則としてプリスクールとして経験のあるお子さま、あるいは帰国子女のお子様はそれぞれ面談させていただきます。 ご相談下さい。

入学金

55,000円 (初回のみ)
(費用についてはすべて税込です)
(兄弟姉妹のお二人目から入学金は50%引です)


授業料

年長・年中 102,000円/月

年少・最年少 107,000円/月

(年間授業料を毎月払いに置き換えたもので8月のお支払いもあります)
(兄弟姉妹のお二人目から授業料については15%引です)


経費

4,500円(税込) /月
(経費には、年間の教材費、施設費を含みます)


昼食

昼食は各自ご持参下さい


傷害保険加入者

4,510円/年 (東京海上日動火災)
(スクールでは賠償保険に加入しています)


延長保育

日本人による延長保育はご相談下さい。

フルタイムでも週に5日 (9:30am~2:30pm)でなく1日単位で選ぶ事もできます。

体験中は入学金は不要です。
例として、下記費用で一ヶ月体験ができます。

週に1日 (9:30~2:30)月謝26,500円+諸費2,500円=29,000円/月
週に2日 (9:30~2:30)月謝50,000円+諸費2,500円=52,500円/月
週に3日 (9:30~2:30)月謝64,200円+諸費3,500円=67,700円/月
週に4日 (9:30~2:30)月謝85,600円+諸費4,500円=90,100円/月
延長お預かり
一月の延長お預り時間
1~20時間/月
500円/30分

時間帯はご相談ください。

※9:00am~3:00pmまでは延長となりません
※30分単位で計算します(毎月20日締め、翌月払い)

■ルー・クラス
(週1日~週5日)2歳から

このクラスは、最終的にフルタイムへ入る準備段階となります。1日2時間程度を週1回~5回とお子さまに合わせて順次増やし、先生と相談しつつ無理なくフルタイムへと移行していただきます。
*最年少、年少まではこのクラスに在籍して週に数回の参加も出来ますが、年中になりますとフルタイムに入るか、あるいはパートタイムのクラスへの参加となります

対象2才児~3才児(年少までOK)
入学金55,000円
(フルタイム移行時には
フルタイム入学金に充当いたします)

授業料:月謝

週に月謝+諸費
1日月謝20,000円
+
諸費2,000円
=22,000円/月
2日月謝39,000円
+
諸費2,000円
=41,000円/月
3日月謝57,000円
+
諸費2,000円
=59,000円/月
4日月謝76,000円
+
諸費2,000円
=78,000円/月

ある一日のカリキュラム

9:00 ~ 9:30
園に到着、出席ステッカー貼り、一日の準備に入る
9:30 ~ 10:40 Guided free play
教師の指導下での園児が選ぶ自由遊び
教師は一人ひとりの園児が少なくとも一つの活動に携わっていることを確認していく、その活動を通して園児それぞれ話を進めていく。上級園児と下年齢の園児も入り混じり、おたがいに交流し協力するように指導しながら、幼児活動の中に入っていく(お絵描き、水砂遊び、絵本読み、お話などさまざまな遊びを行っています)
Clean up おかたずけ
10:45 ~ 11:10 MEETING(ミーテイング)
年齢に関係なく全員一緒に集まり、天候、日付から始まりアルファベット、数字など、先月のテーマを復習しつつ、今月の新しいテーマについて一緒に学んでいく時間
11:00 ~ 12:00 Class Groups
クラス別授業
曜日により年齢能力に応じて、クラス別となり、フォニックス、リーデイング、ライテイング、言語クイズ、数字の概念、社会理科などを学んでいます。
12:00 ~ 1:00 LUNCH & Quiet Time
昼食とクワイエット時間
昼食はみんなで一緒になってゆっくりと30分程度かけていただきます。その後のクワイエット(静かに過ごす)時間とは、ゆっくり休憩しながら、小グループにわかれて読書をすることもあります。何もしない時間も設け十分に休息しています。(特に暑い夏は昼寝をする)
1:00 ~ 2:00 Crafts & Outings
クラフト(工作)・外出
天気の良い日にはできるだけ公園でお遊びをしたり、自然とのふれあい散歩を行なっています。外出のない時には工作をしたり、午前中の言語練習の続きをおこなったりします。さらに音楽とリズム、歌とダンスなども楽しみます。
2:00 ~ 2:30 Parent Pick-up
お迎え時間2:30までにはお願いします。

一度、面談とお話にきませんか?

私たちは英語のみ
保育・幼児教育を行います。

ゼロから始めた子供でも約半年でコミュニケーションが取れるまでに成長します。

是非一度見学にいらしてください。
随時生徒を募集しています
お気軽にお問い合わせください。

             

お問い合わせ・見学は
こちらから